オートファジー習慣

    ウロリチン含有オートファジー習慣プラチナム(30日分目安)

    公式オンラインストア限定商品
    サプリメント・健康食品
    オートファジー習慣
    まだレビューはありません

    個数選択

    今を愉しむ、最先端エイジングケア※1

    ノーベル賞受賞研究「オートファジー研究」に着目!
    1日2粒※2で始める本気のエイジングケアサプリメント!
    2大エイジングケア※1成分ウロリチンA レスベラトロール を日本初※3配合。

    ※1年齢に応じたケア ※2目安量 ※3ウロリチンAを高濃度含有するザクロ抽出発酵物「ウロリッチ」(ダイセル社製)の製品化として

    ※パッケージは予告なく変更する場合があります。
    また商品切り替えのためリニューアル品でのお届けとなる場合があります。あらかじめご了承ください。

    商品の特長

    • 1

      ノーベル賞受賞研究に着目

      人生100年時代をより豊かにいきるために、1人でも多くの方が心も身体も健康に、豊かに毎日を過ごして欲しい。
      UHA味覚糖はノーベル賞受賞研究の、若々しさの鍵と言われる「オートファジー」に着目しました。

    • 2

      贅沢成分をギュッと高濃度配合

      オートファジー習慣プラチナムは、120種類以上の食品素材を測定し厳選。オートファジーと関わりの深い食品成分3つをギュッと高濃度配合をしています。

      ▼1日2粒目安あたりの成分含有量
      ・最先端エイジングケア成分『ウロリチンA 10mg 』
      ・若々しさサポート成分『レスベラトロール 38mg』
      ・元気サポート成分『コエンザイムQ10 100mg 』

      また、
      『ウロリチンA 10mg』は、『ザクロジュース1本560ml分』に相当、
      『レスベラトロール 38mg』は、『赤ワイン3本分』に相当します。

    • 3

      舌で溶ける特許製法を採用

      水がいらず、口の中ですぐ溶ける「速溶タイプ」のタブレットタイプを採用しています。この製法は、特許を取得しており、UHA味覚糖独自の製法
      水がいらないため、水と一緒に飲み込むことが苦手な方でも続けていただきやく、場所も選ばずに手軽に飲用していただけます。

    • 4

      ウロリチン含有食品「オートファジー習慣プラチナム」はこんな方におすすめ

      ・人生最期まで自分らしくありたい
      ・生涯現役を貫きたい
      ・趣味の時間を充実させたい
      ・歳を重ねても元気な毎日を送りたい
      ・昔のように元気が出ない…
      ・朝も早く目が冷めてしまいぐっすり眠れない
      ・体力が落ちた気がする
      人生100年時代をより豊かに生きるために、「オートファジー習慣プラチナム」は、いつまでもハツラツと楽しみたいみなさまを応援します。

    • 5

      50代60代が知っておきたい!「ウロリチンA」

      「ウロリチン」は、ザクロ由来の健康にも美容にも良いと注目されている成分です。かつで世界の美女たちも好んだといわれるザクロは、サビに負けないチカラを持ち「女性の果実」「食べるルビー」とも呼ばれています。
      さらに「ウロリチン」はザクロなどに含まれるポリフェノールでもある「エラグ酸」を摂ることで腸内細菌の働きによって体内で産生される”腸内代謝物”です。

    • 6

      ザクロを食べても「ウロリチンA」は作れない?

      実は、ザクロなどの食品を食べることで体内で「ウロリチンA」を作れるかどうかはその人の持つ”腸内細菌叢”によって個人差があります。
      実際に研究では「ウロリチンA」を生産できるのは、全体の53%しかいないことが報告されています※。
      つまり、ザクロなどのエラグ酸を含む食品を食べても、約2人に1人は体内で「ウロリチンA」を作ることができません。
      ※卯月裕一ほか “ザクロ抽出発行物(ウロリッチ)摂取による血管内皮機能改善効果と安全性の検証” 薬理と治療、 2021、 vol.49、 no.10 、 1715-1728

    • 7

      「ウロリチンA」は体内に蓄積されない!?

      「ウロリチンA」は、体内で蓄積されず体外に排出されるので、毎日接種し続けなければなりません。
      さらに、いま作ることができている人も、腸内環境の変化によって、今後作れなくなってしまうこともあります。
      そのため、「ウロリチンA」を摂取するには、は継続的な経口摂取が必要になるのです。

      だから今、「ウロリチンA」が直接接種できるウロリチンA含有のサプリメントが注目されています。

      さらに「オートファジー習慣プラチナム」は、ウロリチンだけでなく、若々しさサポート成分として知られているポリフェノールの一種「レスベラトロール」も配合。
      エイジングケアで注目されている2大成分、ウロリチンとレスベラトロールを、一緒に接種していただけます。

      ウロリチンを作れる人も、作れない人も、「オートファジー習慣プラチナム」がおすすめです。

    • 8

      いま注目のノーベル賞受賞研究オートファジー

      オートファジーとは、細胞に備わっている分解システムで、細胞にある成分などを回収・分解し、リサイクルすることで細胞を正常な状態に維持する仕組みのことです。
      この仕組みは、生活習慣や加齢などにより低下してしまう事が分かってきています。 各種動物での加齢による働きの低下が観察され、ヒトの細胞などでも同様の低下が確認されています。
      オートファジー研究は、私たちの健康維持に貢献できる可能性がある、今注目の研究分野なのです。
      ※研究の説明であり、商品の効能を示すものではありません。

    商品概要

    原材料名
    エリスリトール(国内製造)、ザクロ抽出発酵物粉末、コエンザイムQ10、trans-レスベラトロール/酸味料、香料、ステアリン酸Ca、HPC、微粒二酸化ケイ素、甘味料(ステビア、アセスルファムK)、着色料(アントシアニン)、(一部に大豆を含む)
    1ボトルあたり内容量
    30日分(60粒)
    栄養成分表示2粒(標準2g)当たり
    エネルギー:2.1kcal、たんぱく質:0g、脂質:0.1g、炭水化物:1.8g(糖類 0g)、食塩相当量:0.01g / ウロリチンA:10mg、コエンザイムQ10:100mg、trans-レスベラトロール :38mg
    原材料に含まれるアレルギー物質〈28品目中〉
    大豆
    ※本品は特定原材料のうち、乳を含む製品と共通の設備で製造しています。
    保存方法
    直射日光・高温多湿を避け、保存してください。

    お客さまの声

    レビュー評価

    よくあるご質問

    なぜUHA味覚糖が健康食品を販売しているのですか?
    UHA味覚糖はお菓子やグミやキャンディーで有名な会社ですが、「おいしさはやさしさ」という考えから、グミで培ったおいしく食べる技術を利用して健康成分も手軽に摂ることができるグミサプリや、その他オートファジー習慣プラチナムのような健康的で豊かな暮らしを応援する商品も取り扱っています。
    オートファジー習慣プラチナムはどのように飲めばよいですか?
    口の中ですばやく溶けますが、噛んでお召し上がりください。水なしでおいしくご利用いただけます。
    オートファジー習慣プラチナムは、いつ、どれくらい飲めばよいですか?
    A.いつでもお召しあがりいただけます。
    食品であるためお好きなタイミングで問題ありません。お好きなタイミングで長く楽しんで続けていただくことをおすすめしています。また、1日2粒を目安に、お召し上がりください。
    治療中や、妊娠中や授乳中など飲んではいけない人はいますか?
    食品ですが、念のためかかりつけの医師にご相談の上、お召し上がりください。
    ウロリチンは毎日摂る必要がありますか?
    摂取されたウロリチンは徐々に排泄されることが確認されています。健康と美容のためにも、「オートファジー習慣プラチナム」を毎日飲むことがオススメです。
    摂取し続けるとウロリチンを生成できるようになりますか?
    健康状態や食生活により腸内細菌は変化するため、ウロリチンを作れる人でもウロリチンの産生量は変化します。身体の中のウロリチンを維持するため、作れる方でも毎日オートファジー習慣プラチナムを摂取することをおすすめ致します。
    なぜコエンザイムQ10も入っているのですか?
    元気サポート成分であるコエンザイムQ10を配合することで、ウロリチンとレスベラトロールの働きを補い、より豊かで活力のある毎日を送っていただくためです。

    カートに商品を追加しました

    ¥(税込)
    数量: